2025.09.01

🍠9月の献立です🍎

9月12日(金)、今日のメニューは、真砂揚げ、キャベツの甘酢和え、味噌汁でした。
真砂揚げには、豆腐、じゃこ、えびなど入っており、しっかり噛んで食べられるメニューです。

*****************************************************
9月11日(木)、今日のメニューは、鶏のつくね焼き、小松菜のお浸し、味噌汁でした。
味噌汁にはかぼちゃ、玉葱、揚げ、ネギが入っており、かぼちゃの甘さが美味しかったようです。

*****************************************************
9月10日(水)、今日のメニューは、カレイのタルタル焼き、竹輪とほうれん草のソテー、けんちん汁、バナナでした。たんぱくなカレイにゆで卵、マヨネーズ、チーズをたっぷり乗せて色よくきれいに仕上がり、とても美味しく好評でした。

*****************************************************
9月9日(火)、今日のメニューは、ジャーマンオムレツ、和風サラダ、味噌汁でした。

3時のおやつはドーナツでした。
生地から手作りのドーナツを揚げています。大量なので焦がさないように揚げるのは難しいです…
 
まん丸の輪があるドーナツ、サクサクした食感ですごく人気でした。
*****************************************************
9月8日(月)、今日のメニューは、ロールパン、小柱のグラタン、冬瓜のスープ、パインヨーグルトでした。
小柱がたくさん入った具に牛乳から作ったホワイトソースやチーズをたっぷりかけて焼きました。

*****************************************************
9月5日(金)、今日のメニューは、豚の生姜焼き、ポテトサラダ、なめこ汁でした。
豚肉には、生姜以外にすりおろした玉ねぎ・りんごがたっぷり入っており、マイルドな味になっています。

*****************************************************
9月4日(木)、今日のメニューは、キスの天ぷら、中華風和え物、すまし汁でした。
さくさくした天ぷらは子どもたちに食べやすいみたいです。しっぽも食べていいん?と聞いてくるお友達も多かったです。

*****************************************************
9月3日(水)、今日のメニューは、八宝菜、胡瓜とワカメとじゃこの酢の物、すまし汁でした。
野菜もたっぷり使った献立でした。

*****************************************************
9月2日(火)、今日のメニューは、納豆ご飯、さわらの塩こうじ焼き、切干大根の煮物、味噌汁です。
納豆は好みが分かれます。苦手な子は数粒でも頑張って食べてもらえるようにしています。

*****************************************************
9月1日(月)、今日のメニューは、カレーライス、生野菜サラダ、みかんヨーグルトでした。
1週間の始まりの月曜日はカレーライスのようなメニューが進むようです。生野菜サラダもペロリと食べていました。

*****************************************************