11月7日(金)、今日のメニューは、みんな大好き!鶏のから揚げ、キャベツと胡瓜の甘酢和え、味噌汁でした。
酢の物は子どもたち、ほんとうに大好きみたいです。

今日は、園庭で栽培していたさつまいもの収穫をしました。土を掘っていくと・・・

はっぱの下には根っこと大きなお芋がごろごろつながって出てきました。大きなお芋に大喜びの子どもたちでした。しばらく干した後、焼き芋にして食べる予定です!


*****************************************************
11月6日(木)、今日のメニューは、カレーうどん、小松菜のお浸し、柿でした。
子どもたちはツルツルの麺が大好きです!特にカレー味のうどんは人気でした。

*****************************************************
11月5日(水)、今日のメニューは、さばの塩麹焼き、白和え、ニラ玉汁でした。
白和えは1年に1度だけ登場するメニューです!なかなか食べる機会のない料理で、苦手な子もいます。野菜や豆腐がとれる、栄養満点の副菜なので、もう少し回数を増やして食べ慣れていってくれたらなと思います。

副菜のお皿が『ピッカリーン!!』と光っています。頑張って食べているね♪ クラスの配膳ボウルもきれいに無くなっていました!

*****************************************************
11月4日(火)、今日のメニューは、カレーピラフ、具たくさんスープ、みかんヨーグルトでした。
給食の時間になると、美味しそうなカレーの匂いがし、食欲がそそられたようです。この時期は子どもたちの体も成長し、食事量も増えていきますので、今月から主食の量も増やしています。

2025.11.04
🍎11月の献立です🍎



