7月4日(金)、今日のメニューは、ハンバーグ、ビーンズサラダ、すまし汁でした。
手作りのハンバーグはいつも大人気です。ハンバーグをおかわりするために、自分の分のご飯とおかずをあっという間に食べている子どもが多かったです。
午後のおやつは「お星さまクッキー&カルピス」でした。
きらきらと星の形をしたクッキーです。普段の冷たい牛乳も好きですが、おやつにカルピスが出ると、もうほんとうに嬉しい顔をして「きょう、かるぴす、やったぁ!!」と言っていました。
*****************************************************
7月3日(木)、今日のメニューは、鮭のマヨネーズ焼き、高野豆腐の含め煮、さつま汁、オレンジでした。
鮭のマヨネーズ焼きは人気メニューの一つです。暑くても食が進むメニューです。高野豆腐の含め煮には園庭で採れたいんげんも入っています。みんな気が付いたかな。
*****************************************************
7月2日(水)、今日は七夕の集いがありました。
願い事を書いた手作りの短冊を笹に飾ったり、七夕のいわれのペープサートをしました。
お昼ご飯のメニューは、七夕ぶっかけそうめん、茹でとうもろこし、鶏天、プチゼリーでした。
昨日むいてくれたとうもろこし🌽もとっても甘くておいしかったようです。
*****************************************************
7月1日(火)、今日のメニューは、肉野菜炒め、胡瓜とワカメの酢の物、味噌汁でした。
暑い夏、スタミナのつくお肉メニューを食べるとパワーが出ますね。美味しそうに食べていました。
午前中、ひまわり組さんがとうもろこしの皮むきをしました。
皮をめくると黄色い実が見えて、大喜びしていました。
明日の給食で食べます🌽
2025.07.01
🦀7月の献立です🦀

